KOCA(コーカ) - 東京都大田区のコワーキングスペース / シェア工房 / イベントスペース

NEWS - 2025/05/13

KOCAインキュベショーンプログラム【KOCA会員限定】

シェアする

2025 KOCAインキュベショーンプログラム【KOCA会員限定】

KOCAでは、KOCA会員限定で、専門家による無料相談が受けられます。

弁護士による「法律相談」

弁護士 関根 健児

弁護士法人四季の風総合法律事務所・代表社員
1981年生。埼玉県出身。早稲田大学社会科学部卒業、最高裁判所司法研修所修了、2005年弁護士登録。
専門は、企業法務、労働問題、不動産取引、借地借家、マンション紛争等。スタートアップ企業・中小企業の社外取締役、監査役、NPO・公益社団法人の監事のほか、東京商工会議所専門相談員(法律)を歴任。弁護士業務以外に、地域団体、行政、企業などと協働して「品川・大田おさんぽマルシェ」、「OTAコン」などの地域イベントも実行委員会形式で開催。

主な相談内容

・事業やビジネスに関する法律相談
契約書作成/契約書類のチェック・確認/債権回収/労働問題/契約トラブル/債務不履行/
新規ビジネス立ち上げなど

・経営者個人のトラブルや問題
不動産/交通事故/相続など

相談方法

Slackにて問い合わせ→適宜日程調整→対面、オンライン、電話またはSlackでの相談

※同一案件については原則1回まで
※対応時間は合計でおおむね1時間程度
※それ以降の相談は有償にて対応

中小企業診断士による「経営相談」

中小企業診断士 田島悠史

株式会社経営芸術総合研究所代表取締役社長。
1982年生。東京都出身。慶應義塾大学文学部中退、同大学環境情報学部卒業、東京藝術大学大学院映像研究科メディア映像専攻修了。慶應義塾大学大学院後期博士課程修了。博士(政策・メディア)。中小企業診断士(2022年5月登録)。
茨城県ひたちなか市の芸術祭「みなとメディアミュージアム」主催。クリエイターや芸術家の事業支援およびクリエイティブ事業支援が強み。筋トレが趣味。

主な相談内容

人事施策に関する相談/補助金に関する相談/補助金資料作成支援・添削(補助金は、小規模事業者持続化補助金、事業承継補助金など)/新規事業の壁打ち/マーケティング施策に関する相談/その他、雑談などお気軽にご相談いただけます。

相談方法

・毎月1週目に30分程度ショートレクチャーを配信、または、Slack上での情報発信
・Slackで問い合わせの上、適宜オンライン相談
・KOCAでの対面相談:半年に1回程度(6月と12月)在中予定
・その他、必要に応じてSlack上で不定期の情報発信

NEWS ARCHIVE

CONTACTお問い合わせ/
内見のお申込みはこちらから

MAIL MAGAZINE無料メールマガジンのご登録

施設予約はこちら